皆さんは六芒星をご存知でしょうか。
イスラエル圏では「ダビデの星」などと呼ばれ、西洋などでは「魔よけのシンボル」として扱われています。
色々なシンボルやデザインに用いられることも少なくありません。
そして、クロムハーツにも六芒星をモチーフにしたアイテムがあります。
それが「スターオブデビッドペンダント スモール with プレーンベイル」です。
今回はこのアイテムについてご紹介していきたいと思います。
■真の知恵を与える六芒星の魅力
まず印象的なのは、六芒星の形そのものではないでしょうか。
クロムハーツのシルバーアクセサリーには色々な形状がありますが、その多くはクロスやダガーをモチーフにしたものが多いです。
その中で「六芒星」のペンダントトップというのは、それだけでも独自性があります。
六芒星の内側には帝王の証である「chrome hearts」の文字も刻まれており、他ではなかなか目にできない位置の刻印です。
このアイテムの特徴として、ベイル(チェーンを通す部分)が非常に大きく作られています。
ペンダントトップでは、CHクロスやBSフレア、キーパーペンダントなどでこのベイルを用いたアイテムが展開されています。
このベイルのおかげで、クロムハーツの中でもっとも太いペーパーチェーンであっても、難なく通すことが可能です。
六芒星は地域や国によって意味合いが異なりますが、イスラエルの国旗にも記されています。
西洋でこの形は「魔よけのシンボル」として太古から使われており、錬金術では「真の知恵」を与えてくれる「賢者の石」の象徴とされているそうです。
日本では伊勢神宮や鞍馬寺などの各地の神社仏閣でも見ることができるなど、六芒星は世界各国で神聖なモチーフとして扱われています。
この力の片鱗を感じるかのようにデザインされている「スターオブデビッドペンダント」
自分好みのチェーンと合わせてコーディネートすれば、使用者の独創性と魅力を最大限に引き立ててくれます。
■価格は?
「スターオブデビッドペンダント スモール with プレーンベイル」の価格相場は7~8万円前後です。
ただし、時期や店舗によっても変動するので、一概には言えません。
クロムキングでは、税込79596円にて販売しています。
特殊なデザインであるが故に、このトップ1つを持っているだけでもファッションの幅は大きく広がるでしょう。
1番のポイントである大きなベイルを活かして、太めのチェーンと合わせてみるのもこのアイテムの楽しみ方の1つです。
他のシルバーアクセサリーではあまり見ない「六芒星」を身に着けて、あなただけのクロムハーツを確立してみてはいかがでしょうか。