前回に引き続き、クロムハーツの二つ折り小型財布について解説していきましょう。
目次
■クロムハーツ 二つ折り財布の種類
<ジョーイウォレットシリーズ>
・ブラックデストロイレザー
ヘビーレザーにはない、ソフトな質感と、経年による味わいが魅力のデストロイレザー。
その特徴のあるレザーを使ったジョーイウォレットです。
ジョーイウォレットの特徴は、まず表面に刻まれた「Chrome Hearts」のロゴプレート。
そして,ジッパー部分の持ち手部分は、「ペンダント」「チャーム」「ブレスレット」に使用されるダガーモチーフが設置されている点でしょう。
表面にはデストロイレザーならではの若干粗めのダメージ加工が施されており、使っていくうちになめしが効いてくることで独特な光沢を放ち始めます。
・ブラウンデストロイレザー(海外限定)
ブラック同様に軽度のダメージ加工があるデストロイレザー。
若干明るく仕上げられたライトブラウンカラーは、ブラックとは一風変わった、落ち着いたイメージを与えてくれますね。
・ブラックパテントレザー(海外限定)
こちらは、全体にエナメル素材が使われており、強い光沢と王者の風格を兼ね備えた、美しいパテントレザーの財布です。
<ノージップウォレットシリーズ>
・ブラックヘビーレザー
シンプルなデザインと共に輝くクロスボタン。
クロムハーツの歴史と品格を表現するアイテムです。
シンプルだからこそ、余計な装飾もなく王者の風格が際立ちます。
<1スナップウォレットシリーズ>
・クロスボタン ブラックヘビーレザー
二つ折りの小型のウォレットでは、1番売れ筋で有名な1スナップウォレット ヘビーレザーです。
余計な装飾がない、ヘビーレザーと上質シルバーだけで作られた1品。
ボタン部分はクロスモチーフに、裏面にはグロメットというウォレットチェーンやキーチェーン・キーホルダー用の取り付け穴があります。
自分だけのコーディネートを作り上げることが可能ですね。
使い勝手もよく、コンパクトなデザインはパンツのバックポケットにも十分収まります。
・クロスボタン ブラックデストロイレザー
前面にたった1つだけ彩られた「クロスボタン」
漆黒の中にある1点の輝きが、シルバーの帝王として全てを物語っています。
使い込んでいくうち、経年変化に特徴のあるデストロイレザーも人気商品のひとつです。
意外ですが、このレザー版は国内店舗ではほとんど見かけない一品です。
・BSフレアボタン ブラックヘビーレザー
最上の素材で作られたベーシックなアイテム。
表面にあるのは「BSフレア」モチーフボタンです。
ヘビーレザーの重厚感と、あまり見られないモチーフのボタンが違いを求める人にとっては魅力的ですね。
■クロムハーツの財布は中身もスマートに
クロムハーツが作っている財布は本体の重厚感や美しさはもちろん、中に入れる紙幣や小銭、カード類もスマートに収納できる機能的な構造になっています。
「単なる見かけだけでなく、内部も高いクオリティを持つ」
これが、クロムハーツのウォレットが人気の理由なのでしょう。
レザーの種類については別途ページで開設していきますが、使われる色についても黒以外に、
・レッド
・ブラウン
・キャメル
・ネイビー
・ブルー
・シルバー
・カモフラ柄
・グレー
・ピンク
・ホワイト
・ターコイズブルー
などの数多くのカラー展開がされているのが、男女問わず人気の理由です。
なお、黒、レッド以外はほとんどが、海外店舗限定での販売となっています。
■まとめ
レザーは使えば使うほど使用者のオリジナリティが出てくるため、長年愛用していただくことで、自分だけの唯一無二のアイテムになっていきます。
ぜひ、その世界を体験してみてほしいですね。