皆さんはクロムハーツのアイテムで、どのデザインが好きですか?
クロムハーツが生み出すモチーフは、大きく分けてクロス・ダガーの2パターンがあります。
中にはスカルやスパイダーなどユニークなアイテムもありますが、基本は上記の2つです。
既にクロムハーツマニアの方でも、新たなアイテムの購入を検討するときは、数多いアイテムの中で、どのデザインを選択するか非常に悩むと思います。
できることなら全部欲しい。
そう思うのも当然なほど、クロムハーツのアイテムはそれぞれの魅力が研ぎ澄まされているのです
そんな中、「クロス」と「ダガー」に加えて、「いかり」をモチーフにしたプレートが重なり合うアイテムがあります。
それが「キーリング 3 トリンケッツ」です。
■贅沢な三位一体のキーリング
非常に人気の高い「3トリンケッツペンダント」のペンダントトップを、キーリングとして作り変えたアイテムです。
この「キーリング 3 トリンケッツ」は、クロムハーツの現オーナーであり、創業者であるリチャード・スタークも愛用していたと言われています。
中心となるキーリングに装着されているチャームは、「ダガー」「クロス」「いかり」をモチーフにしたもの。
それぞれのクオリティを限界まで引き上げ、細部までこだわり抜いた3トリンケッツです。
3つの純銀が衝突しあうことで奏でる金属音は、クロムハーツを愛するマニアだけに与えられる至福のメロディ。
あれもこれも欲しいというマニアのわがままな要望を実現してくれました。
クロスかダガーのどちらかではなく、双方を取り入れさらに「いかり」までも同時に手に入れることができる、贅沢な一品です。
■全てに栄光の刻印が
クロムハーツの中でも、3つのチャームが1つのアイテムに集っているのは「3トリンケッツシリーズ」以外にほとんどありません。
それほどまでに贅沢なアイテムなのです。
そしてキーリングに寄り添う「3トリンケッツ」の、それぞれに「chrome hearts」の刻印が刻まれています。
3つのチャームが1つとなり重量も多くなるように感じますが、実際は28gと軽量です。
それでありながら、この重厚感と存在感。
クロムハーツだからこそ、実現できることでしょう。
またアイテムの外観のみではなく、銀と銀がぶつかり合う音を1つの芸術として盛り込んでいる「3トリンケッツシリーズ」は、とても稀有な存在といえます。
外観・機能性・音の全てが彩る、芸術的雰囲気を是非とも体感してみてください。
その他クロムハーツの記事はこちらから